発熱外来・新型コロナ抗原・抗体検査について

新型コロナウイルス抗原定性検査(発熱外来)について

 

  当院をかかりつけにしている患者さんに対して、新型コロナウイルス感染症の発熱外来を実施しています。まずは電話でご連絡ください。 (検査キットの在庫の関係上、必ずお電話ください)   新型コロナウイルスの検査方法は当院では抗原検査を実施しています。15分ほどで結果がでます。 発熱などの症状が出て2日目(翌日)から検査の適応になります。 (発症初日の場合は、偽陰性が多いため)   ※PCR検査は実施しておりません ※無症状の濃厚接触者の2,3日目の感染確認は自費検査になります。   新型コロナウイルス抗原検査は公費のため無料ですが、診察代など自己負担額は 3000円程度(保険診療;3割負担の場合)です。 レントゲンやインフルエンザ検査など他の検査を実施した場合は、その分費用がかかります(保険診療)。 病状に応じて 処方箋を発行します。
   

新型コロナウイルス抗原定性検査(自費検査)について

  新型コロナウイルスに現在感染しているかを調べる検査です。 発熱・感冒症状(咳・痰・鼻汁・鼻閉など)がない方が対象になります。(電話予約のみ) 検査費として¥8,800(税込)かかります。検査結果はすぐに(30分前後)お知らせします。(代金は仕入れ価格により変更する場合があります)   ※陰性証明書は別途¥1,200(税込)かかります。海外渡航などにご利用いただける正式な証明書とは異なります。また、英文および海外渡航用の証明書は発行しておりません。   希望される方は、電話でお問い合わせください。念のため保険証を持参してください。
 

 

新型コロナウイルス抗体定性検査(自費検査)について

  新型コロナウイルスに過去に感染していたかを調べる検査です。 新型コロナウイルスワクチンを打ったことによって抗体ができた場合にも陽性となります。 発熱・感冒症状(咳・痰・鼻汁・鼻閉など)がない方が対象になります。(電話予約のみ) 検査費として¥8,800(税込)かかります。検査結果はすぐに(30分前後)お知らせします。(代金は仕入れ価格により変更する場合があります)   希望される方は、電話でお問い合わせください。念のため保険証を持参してください。