
予防接種には、定められた期間内に受ける「定期接種(公費負担・無料)」と、個人の判断で受ける「任意接種(有料)」の2種類があります。お子様はもちろん、ご高齢の方、妊娠を希望される方やそのパートナーの方も接種が可能です。お気軽にご相談ください。なお、接種は予約制となっております。
※インターネットからの予約は承っておりません。
当クリニックでできる予防接種
接種可能なワクチンの種類
生ワクチン | 生きた細菌やウイルス自体の毒性を弱めたもの |
不活化ワクチン | 細菌やウイルスを殺菌して,免疫をつくるのに必要な成分を取り出したもの |
定期接種
生ワクチン | BCG、MR(麻しん・風疹)、水痘、ロタウィルス |
不活化ワクチン | ヒブ、小児肺炎球菌、B型肝炎、四種混合(DPT-IPV)、日本脳炎、二種混合(DT)、5種混合(DPT-IPV-Hib)、子宮頸がん |
※B型肝炎は、平成28年4月以降に誕生したお子様は “定期接種”となりました。
任意接種
生ワクチン | おたふくかぜ、麻しん単独、風疹単独、MR(麻しん・風疹) |
不活化ワクチン | A型肝炎、B型肝炎、成人肺炎球菌、インフルエンザ、帯状疱疹、髄膜炎菌ワクチン |